愛農ナチュラルポークの骨付きモモ
公開日:
:
2017/07/10
愛農ナチュラルポーク
愛農ナチュラルポークは、三重県伊賀の愛農高校で育てられています。木曜日に先生と生徒が豚の体重測定をして規定に達したら松阪のと畜場へ連れて行きます。金曜日に先生が引き取りにいき、土曜日に肉となってサカエヤに届きます。本当は枝肉で欲しいところですが発送の関係上、小割して一部骨を外して梱包されます。牛肉同様、豚肉も骨付きが僕にとっては扱いやすく、いろいろ試しているのですが今回は愛農高校へ引き取りに行ってきました。往復3時間の道のりは時間的に厳しいですが、やっぱり枝肉がいいですね。
ロースもいいけど骨付きモモがすばらしいです!手元に4本(1本約10kg)あります。ジャンボンブランなんて最高ですよ!ご興味ある方、メッセージかコメントください。
関連記事
-
-
愛農ナチュラルポークのおいしさたるや驚きのカツレツ
3月はイベント続きで更新がまったくできていませんでした。今月もよく似たものですが・・
-
-
愛農ナチュラルポーク入荷しました
愛農ナチュラルポーク肩ロース(きたやま南山)[/caption] 愛農ナチュラルポークが入荷
-
-
愛農ナチュラルポーク入荷しました
先日、ある食事会で「最近、熟成肉ってよく聞くけどどうなの?味は、、おいしいの?」と質問された
-
-
愛農ナチュラルポークをマッキー牧元流で食すと驚くほど美味しく食べられるのです
寒くなるとしゃぶしゃぶ(特に豚しゃぶ)をする頻度が増えるのですが、この本のおかげでポン酢も胡
-
-
Restaurant 愛と胃袋3周年と愛農ナチュラル紅ポーク入荷
週末は東京出張が続いているのだが、ランチは知らないところでハズレを引くよりも安心しておいしさ