ジビーフ種牛タッキー初めての子、堂々の入荷!いやはや参りました
公開日:
:
2017/07/14
ジビーフ(完全放牧野生牛)
ジビーフの初代種牛は亡くなり、いまは二代目種牛のタッキーががんばってくれているのだが、そのタッキーが種を付けた初めての子が入荷してきました。いやはやすばらしい肉質で驚きました。
ロースを1枚だけ切り出して焼いてみたのですが、うますぎて試食にならず本気食い。到着したばかりでこのレベルですから、水分がある程度抜けた頃のおいしさたるや・・・この肉はすごい!改めて種の重要さを知らされた次第です。
関連記事
-
-
完全放牧野生牛がやってきた
知人から北海道の「野生の牛」をドライエイジングできないかと相談があった。野生の牛・・・私の頭は???
-
-
有機JAS認定のジビーフがと畜されました
有機JAS認定のジビーフ第一号の屠畜がさきほど終わりました。できれば立ち会いたかったのですが
-
-
改めて思うジビーフの環境と自然のままに
草むらの中に黒い物体。熊かも知れない。マリヨンヌ小久保シェフが恐る恐る近寄ると、、、昨日産ん
-
-
アニマルウェルフェアとエシカルという言葉をここ最近ようやく耳にする機会が増えてきた
僕たちの仲間内で東京オリンピック・パラリンピックの食材調達について話題に
-
-
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、完璧じゃないかなと思うほど艶めかしい仕上がりになりました
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、2週間目でほぼ仕上がった感じです。これ以上寝かせておくと水