*

岡山吉備高原・吉田牧場さんのブラウンスイス牛3頭がお肉になります

公開日: : 2017/08/03 肉牛の品種, 牧場・生産者

【吉田牧場さんのブラウンスイス】
岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さん。吉田さんが運営する吉田牧場ではブラウンスイス牛を放牧で飼っていて、その牛たちから搾ったミルクを使ったモッツァレラやカチョカバロは、全国の名だたる料理人たちを魅了し、入手困難と言われていることでも有名です。

吉田さんのチャレンジで、今年の3月に2頭のブラウンスイスをお肉にしました。なんとか最後まで人の口まで運びたいという思いの中、初めての試みだったのですが予想以上においしくて驚いたのでした。

昨日、吉田さんからお肉になってくれそうなブラウンスイスが3頭いるとの連絡をいただきました。

——————————————————
●2014.12.20生まれ一産
●2011.03.13生まれ
(吉田全作さんの誕生日です)3産
●2010.09.09生まれ4産
——————————————————

1頭はすでに予約をいただきましたがあと2頭分、普段なら3頭ともうちの冷蔵庫でじっくり熟成させられるのですが、移転のタイミングにひっかかりそうで、先に数量をまとめてからと畜してもらおうかと思っています。ご興味ある方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

和牛経産の骨付きロース2種、ドライエイジングと吊るしの評価はいかに

リブとサーロインをノコギリで切断するので断面が汚れていますが赤身が詰まった良いお肉です。これ

記事を読む

マッキー牧元&新保吉伸のブリアンツァ会

携帯電話も繋がらない。野生の王国に人間が住まわせてもらっている。牛舎飼いの牛と放牧の牛はまっ

記事を読む

格付けは枝肉を評価する「ものさし」なのです

次回の鹿児島産経産牛のドライエージングビーフは4月23日に仕上がる予定です。連休前なので少し多めに

記事を読む

和牛と国産牛

今日はステーキのカットに追われた1日だった。 少し遅めのお歳暮とクリスマスプレゼントが重な

記事を読む

取引から取り組みへ、牧場研修で学ぶ

今日は定休日だったが、牧場研修のため木下牧場へお邪魔した。 私がリードしなくても、スタ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930