新鮮なミンチでハンバーグ
公開日:
:
2017/10/12
近江牛
久しぶりにハンバーグを作った。内容は近江牛のスネと愛
ミンチは端材やクズ肉を使う場合が多いが、サカエヤでは
2001年9月に発生した牛海綿状脳症(BSE)以降に
ミンチには個体識別番号の表示はいらない。だからやりた
僕が潔癖症なところがあるので、サカエヤではミンチは挽
これからの時代、牛にトレーサビリティは必要ないかも知
関連記事
-
-
おいしくするための枝枯らし
最近「枝枯らし」という言葉をよく耳にします。枝肉を仕入れて捌き(脱骨)をしている食肉関係者に
-
-
紀尾井町ニューオータニでパリAllianceの大宮シェフがフェア開催
明日から3日間、紀尾井町ニューオータニにてパリAllianceの大宮シェフがフェアを開催しま
-
-
対照的な牛2頭はコザシの近江牛と赤身が詰まったジビーフ
9月14日にと畜した後藤牧場さんの近江牛(A-4)ですが、サシが細かく入っていて見るからにお
-
-
2011年10月19日のつぶやき
omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸2011年10月18日のつぶやき | http:/
-
-
まさしくハレの日のご馳走になりつつある牛肉事情
滋賀では週2回(月・木)に市場でセリが開催されるのですが、今日のセリは異常なほど高値でした。