和牛経産のシンタマ30日熟成を粗挽きにしてみたら予想以上においしくて驚いたのでした
公開日:
:
2017/11/27
熟成肉
熟成肉をハンバーグにしたいとご相談を受けまして、ちょっと贅沢ですが和牛経産のシンタマ30日熟成を粗挽きにしてみました。スーパーでも街の肉屋さんでも一般的に販売されているミンチは3.2mですが、熟成肉の肉肉しさを出すために6.4mにしてみました。めちゃくちゃうまい!テレビのグルメ番組でよくみる、いやらしい肉汁は一切でていません(笑)
関連記事
-
-
近江牛熟成肉、本日解禁です
窯で焼く、紀州備長炭で焼く、これだけでもヨダレが出そうだが、とあるお店の窯で私が手掛ける熟成
-
-
バザス牛最終章、50日が限界と感じたのですが身質は仔牛のようなふわっとした味わいに仕上がったのでした
バザス牛入荷 8月22日の記事(→) バザス牛短期20日熟成試食会 8月28日の記事(→)
-
-
フランス産のCharolais熟成中
Charolais 11月5日に熟成庫に入れたので、ちょうど50日目になります。黒毛和牛な
-
-
熟成肉のTボーンステーキ
BSEの条件緩和により検査対象が48ヶ月齢になったわけだが、それに伴い米国産の牛肉を見かける
-
-
20日熟成のLボーンステーキ
US産のTボーンはいろんな店で見かけるのですが、国産牛でできないかと以前より問い合わせをいた