*

レバー、ハツ、タン・・・魅惑の内臓料理

公開日: : 2018/11/23 店・料理人

職人が牛の腹にナイフを入れる。体内から湯気を出しながら流れ出る臓物。生命力の強さを物語るかのように脈打つそれらはリアルすぎる。しかし、生き物から食べ物に変わる瞬間を瞬きせずに見逃すまいと凝視する。2時間もすれば赤物(レバーやハツ)はギュッと締まり、触らなくても、食べなくても値打ちが分かる。

屠畜の現場に行くとなんとも言えない、言葉では表現できない何かを感じる。それが何なのかは分からないが目を背けてはいけないと同行の料理人も感じるのか発する言葉もなく、ただただ職人たちの流れるような仕事を見ている。

僕は内臓が入荷したらまず最初にレバーを見る。先日のレバーは久しぶりに興奮した。内蔵を見て興奮するなんてちょっと想像つかないかも知れないが思わず「これはすごい!」と言葉にでたくらいだ。

そして、、、イルジョット

想像通り、いや、想像を超えていた。僕の前に座っていた男性はレバーを食べてニヤけている。何等分かにカットした最後の1切れをじっと眺めながら消えていくのが寂しそうに口に運んだ。そしてまたニヤけた。

張りのあるタンの食感たるや!いやはや驚くことばかり。

ハツのサラダなんて・・どういう閃きなのか(笑)

この日は珍しくシェフも興奮していた。僕も興奮していた。この内蔵を前にして冷静でいられるはずがない。

ハラミのカツは繊維を感じながら歯で食いちぎる。

艶かしく濡れそぼるレバーからはじまり、タン、ハツ、ハラミ、アゴまで罪作りな食事会でした。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉をみて触ってどう処置するのか、肉屋の仕事は医者と似ている

シェフからの要望も様々でして、こちらはクラシタ(肩ロース)のネック部分のみ骨を残したパターン

記事を読む

正々堂々としたタルタルを堪能する

きっかけはなんだったのか、、いくら考えても思い出せない。僕からアプローチすることはないので、

記事を読む

シンプルな料理こそ素材力を感じる

いきなりデザートか ... と思ったのですが、いやぁー、参りました。 東京某所のイタリ

記事を読む

温度コントロールによる肉の温かさ

レオナルド・ダ・ヴィンチは馬の彫刻を作るために、何頭もの馬を解剖したという。 僕は肉を

記事を読む

Bazadaise(バザス牛)短期熟成2種食べ比べにジビーフ参戦で大いに盛り上がった

手前からジビーフ、バザス牛(枯らし)、バザス牛(ドライエイジド) バザス牛(枯

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930