おいしくするのは執念
公開日:
:
2019/06/05
雑記
携帯電話が鳴ると、なんとなく誰だかわかる。今朝、10時に携帯電話が鳴った。中島さん(際コーポレーション)だなと思ったら、やっぱりそうだった。ほぼ毎日電話で話す。たまに会って話すが、最近は肉の話ばかり。中島さんほどの地位になっても現場に入り、肉を触り、僕を質問攻めにする姿勢は奇人変人のなにものでもない。経営者でもありプレイヤーでもある。商売人はこうでなきゃお客様の気持ちなんか分からない。すごい人だわ。
中島さんが以前、僕にこんなことを言った。「新保さんの肉はジビーフであれ近江牛であれ新保さんの肉になるんだよな」
肉を育てる、なんて表現をするとカッコつけた言い方でちょっとイヤですが、例えば近江牛。滋賀で食事すればどこもかしこも近江牛だらけです。観光客もせっかく滋賀に来たんだからと近江牛を食べる。特別おいしくなくてもいい。滋賀で近江牛を食べたという記念になればいい。実際、近江牛という冠だけでどこで食べてもそれほど変わらない。それはなにも滋賀だけの話じゃない。
僕が扱う近江牛はなにも特別なものではありません。どちらかと言えばトップ格付けから外れたものを扱うようにしている。その方が手当てしやすく、手をかけてやればやるほどおいしくなってくれるからだ。
セリで購買するので条件はみな同じ。だったら僕から買う必要はないじゃないか。でもね、僕が手当てした肉はあきらかに味が違う。僕は問屋でもなければ卸屋でもない。経営者としてはまったくダメだが、肉をおいしくすることに関しては執念がある。
妬まれることなんて日常茶飯事。裏切られたことや苦労はすべて財産になった。だからおいしくすることは僕の執念。
発送には、佐川とヤマトを使う。郵便局のトラックはダイハツのHIJETで揺れと冷えがよくない。佐川のトラックはISUZUのELF、ヤマトのトラックは日野のデュトロ。肉によって配送業者を変える。
新保さんは東京に店を出さないのですか。とよく聞かれる。ビジネスが好きじゃないし多店舗展開も性にあわない。だいたいそんな能力もない。
肉をおいしくする。そこにすべてを注ぎます。
写真は、昨夜開催されたうち津さんとのコラボ。
前回、静岡の成生さんで経験しているので、カイノミはマストとして、愛農ポークと近江牛しゃぶしゃぶ、ホソを選んだ。若干の課題はあったもののすばらしかった。次回も決定しているので、そのときはハツやレバー、タンもやりたい。
関連記事
-
手間隙かけたものは高くてあたりまえ
久しぶりに「コムデギャルソン」のポロシャツを買ってみた。 たまたまだが、ニュースサイト
-
「安売り商品」と「お値打ち商品」
当店の実店舗はJR南草津駅から立命館大学に向かう道路沿いにある。 「かがやき通り」と呼
-
ピエールオテイザさんととんかつ
バスクのピエールオテイザさんが来日しているので、マッキー牧元さんのお誘いで浅草のとんかつ屋す
-
シトロンブレ長野シェフに学ぶ68歳のイケイケマスター
金沢で倫敦屋酒場というかなり有名なBARをやっている戸田さんご夫妻と京都で待ち合わせ。11月
-
牛肉の流通は複雑なんです
1月の講演のために資料作りしていたら懐かしい写真がでてきた。日付が2004年だった。むかしの
- 新記事
- 職人、、アルチザン
- 旧記事
- マッキー牧元&新保吉伸のブリアンツァ会