ピエールオテイザさんととんかつ
公開日:
:
2019/10/21
雑記
バスクのピエールオテイザさんが来日しているので、マッキー牧元さんのお誘いで浅草のとんかつ屋すぎ田さんへ。
前日にオテイザさんのキントア豚の輸入会社エモントレーディングの石塚さんからも電話があり、彼女とも久しぶりにお会いできるので楽しみに伺いました。
まずは乾杯ですが、歌いながら踊りながら、なんとも陽気なバスク人たち。オテイザさんは元々が肉屋なので話が弾みます。
明後日は某所でバスクナイトだそうで、朝まで歌って踊ってとのこと。僕も誘われましたが、ついていく自信がないです。
関連記事
-
-
身体に効く牛肉が支持される時代
恵比須ガーデンプレイス内にあるジョエル・ロブションにて。左から世界一のメートル ドテル宮崎辰さん、
-
-
「食べ方は生き方」という考え方
昨年の9月11日にきたやま南山にて行われた放牧アンガス牛を食べる会は今思い出しても感動的だった。東京
-
-
偽装は氷山の一角、信頼できるのはだれなのか
2011年より、経済産業省中小企業庁委託事業として公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所さんの依
-
-
「健全な牛肉」について考えてみる
産まれたばかりの子牛だ。 牛舎に備え付けの監視カメラの映像をパチリとやったもの。 ブ
-
-
新しい流通を創りたい、いろんな想いを秘めて動き出します
2007年にロンドンから創刊されたMONOCLE[/caption] 4年前の記事だがも