*

退路を断って覚悟を決める、プレーゴ藤吉の心震える肉料理

公開日: : 2019/11/06 店・料理人

いやぁー、正直驚きました。

数ヶ月前に約束したプレーゴ藤吉でのディナー。体調もイマイチだしなぁ。でも、確認したいこともあるしなぁ。頭の中でチェリッシュの「なのにあなたは京都へ行くの」がぐるぐるしながら京都へ向かった。

この数週間、知人からやけにプレーゴ藤吉へ行かないかと誘いを受ける。ディオニーの前田社長からも「オカちゃんとこ行かへん、めっちゃうまなってるで」と、、前田社長の舌は信頼している。いったい何がおこっているのか・・

たしかに、以前より熱烈なプレーゴファンがいる。岡さん、佐藤シェフの料理が大好きなリピーターがいる。味覚は人それぞれ。にしてもだ、、

岡さんは先月で滋賀の店を閉めた。木屋町界隈は肉を出す店が多い。しかも、そこそこおいしい。数年前、京都で店を出すときに、どうせならこの界隈でぶっちぎり一番にならないとね、と岡さんと話したことがある。道は険しく遠い。

ここにきて、岡さんは大きな決断をした。そして退路を絶った。肉塾にも参加し佐藤シェフの研修も受け入れた。天然キャラだが覚悟がみえた。

カウンターのど真ん中に僕と徳山さんが座った。やりにくいだろうな。一皿目のスープ以外はすべて牛肉だ。ジビーフ、あか牛、ブラウンスイス、近江牛、和牛経産の45日熟成。普段はこんなに牛肉がでたら途中でギブアップする徳山さんが完食した。細かな改善点はあるものの、ここ最近、プレーゴ藤吉を絶賛している理由がわかった。

京都にバカ高い肉割烹の店がある。比べる必要もないが、すべてにおいてプレーゴ藤吉が優っている。退路を絶って覚悟を決めた岡さんの料理に驚いた夜でした。京都でちゃんとした肉が食べたいとき、プレーゴ藤吉も候補に入れてください。ご贔屓の店があっても一度でいいから浮気してください。きっと驚きます。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ステーキ・レボリューション10月17日から全国順次ロードショー

フランスのナントにあるラ バレ ベルト牧場は、シンメンタールというスイス原産の白茶色の牛(母

記事を読む

ジビーフがつないでくれたご縁は表面的ではない人間の本質的な部分が大きな意味を成しているのです

「生命を知り尽くして、料理して、伝えていくことですかね。また、明日も来ます」中東さんはそう言

記事を読む

職人、、アルチザン

職人と呼ばれることにものすごく違和感がある。ウィキペディアにはこう書いている、「職人とは自ら

記事を読む

Bazadaise(バザス牛)短期熟成2種食べ比べにジビーフ参戦で大いに盛り上がった

手前からジビーフ、バザス牛(枯らし)、バザス牛(ドライエイジド) バザス牛(枯

記事を読む

「近江牛専門店さかえや」から「肉 サカエヤ」へ

この地で店舗を構えて今年の2月で20年が過ぎました。当初から20年で一区切りと決めていたので

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930