熟成脂+ハーブでジビーフをおいしく
公開日:
:
2019/12/08
ジビーフ(完全放牧野生牛)
ジビーフ定期便の商品作りに追われた一日でした。枝肉で枯らして水分調整してから熟成庫へ入れて、定期的に場所を移動させながら約一か月。骨や黴を取り除くと歩留りは悪くなるけど、その分おいしくなってくれる。ジビーフは手間暇かけるとちゃんと応えてくれるからね。ただ、赤身が強く脂がないので味が淡白なんです。そこを熟成脂+ハーブでアシストすると、これがなんとも。
さて、ベルギーに僕と似た人がいるらしい。来年あたり行きますか。
関連記事
-
-
ジビーフが入荷、さっそく販売スタートさせていただきました
テレビや新聞で報道されてから問い合わせが殺到していたジビーフですが、33頭しかいないので大量
-
-
釣り方と手当て(扱い)
健康志向の高まりとともに赤身肉が人気となり、熟成肉のブームも拍車をかけ「脱・霜降り」といった
-
-
ジビーフまもなく入荷です
牛は囲った時点で自然から離れていく。なのに愛情とか感謝とかストレスフリーだと言うのはおかしい
-
-
ジビーフツアー、何回目かは忘れましたが今年も実りある旅でした
ジビーフを訪ねて様似へ。シェフのみなさんと、そして共感(という言葉は好きじゃないのですが)す
-
-
ジビーフを食べる会 in 遊山YUZAN
昨夜は、大阪南船場の遊山(YUZAN)さんにて『ジビーフを食べる会』が開催されました
- 新記事
- 初めてのサッカー観戦
- 旧記事
- 突然の引退、そして農家へ