新生セジール令和2年初イベントはナチュールワインのディオニーさんと
公開日:
:
2020/01/21
イベント
昨年の11月に溝口シェフを迎えて第2章をスタートした新生セジール。新年最初のイベントはディオニー(ナチュラルワインのインポーター)×セジールのコラボ会でした。僕はノータッチで2か月前から溝口シェフとディオニーの遠矢さんで何度も試飲と試食を繰り返し当日を迎えたのでした。
修行時代の溝口シェフ
溝口シェフはイッタリア全土を旅と修行で明け暮れ、州と州の狭間の郷土料理を学びました。得意なのはいったい何種類作れるのかと驚愕のパスタとスープの種類の多さです。そこにサカエヤの肉や内臓を絡ませていくのですが、どれもこれも食べたことがないものばかり。例えば、いままで処理に困っていた気管も煮込んでスープにします。お恥ずかしい話、試食を頼まれたときに小腸だと勘違いしてしまいました。
さて、当日の料理ですが料理名がややこしいので省きます(笑)
メインの肉は、当初ジビーフで考えていたのですが、当日確認したところ大きく味が変化していたので、事前に合わせたワインとの相性がよくない。ワインを変更するにも時間がないので、肉をワインに寄せることに。となるとメインに出す2種類の肉のうち、最初の肉を変更する必要がでてきます。肉を食べる順番も重要で、放牧系の肉をメインにする場合、その前の肉は味が濃いものを持ってきます。かといってロース系のサシが多いものは疲れますので、この日は近江牛のランイチ(写真)をWメインの一番目に。そして2番目に吉田牧場さんのブラウンスイス牛40日熟成をもってきました。
お客さんの反応がおもしろくて、近江牛のときはわいわいガヤガヤ騒がしく、ブラウンスイス牛のときはみなさん無言。噛みしめて脳で咀嚼しているかのようでした。
関連記事
-
新しい畜産の創造から生まれた吟撰但馬系プレミア近江牛
粗飼料66%で仕上げた「吟撰但馬系プレミア近江牛」のお披露目会が無事終わりました。 ちなみ
-
木下牧場フェアの反響はすごかった!
当店の陳列(ショーケース)は忙しい。 今日は朝から寒いなぁ、と感じた日はすき焼き用の肉
-
近江プレミアム牛と完全放牧野生牛が同時に味わえます
1月28日に開催された肉Meets in レストラン愛と胃袋では完全放牧野生牛の内臓を食べ尽
-
フェスティヴァンin京都で近江プレミアム牛が食べられる
やっぱりというか、レベルが違う。国産飼料だけで育てた近江牛(近江プレミアム牛)ですが、それだ