*

ドリップについて

公開日: : 2020/05/19 未分類

情報発信についていろいろ思うことがある。例えば飲食店。なにもしなくても流行っている店がある。かと思えば毎日のようにSNSに投稿している人もいる。マメなのか、苦手なのか、そもそも嫌いなのか、もちろん正解も不正解もない。なにもしなくても認知されて繁盛していればそれにこしたことはない。

僕なんかのレベルだと、発信しないと見つけてもらえない。書くことは苦手じゃないので、肉のことならなんぼでも書ける。書きすぎると、アンチがでてくる可能性があるけど、そんなのは気にしない。もともと、だれかれと好かれようなんて思っていない。発信で気をつけていることは、嘘のない情報、これだけだ。

今日、問屋が豚ロースが余ったので買ってくれないかと持ってきた。国産の豚だが、問屋の営業に産地を聞くと、鹿児島かな、宮崎かな、あやふやだ。なんの問題もない豚肉だが、僕は使わない。うちの若い子たちにとっては、勉強になるけどね。

これをこうしてこうすると、ほらね、ドリップが溜まってくるだろう。自分ら、この豚肉食べたいと思うか?…思わないだろ。でもな、スライスしたら見分けつかないだろ。食べて初めてうまいとか不味いとか感じるだけで、僕らはスライス前の原型にもっとこだわらないと良い仕事なんかできないよ。

なぜ肉に味がないのか、なぜアクがでるのか、ちゃんと理由があるんです。このあたりのことを、せめて僕と仲良くしている人たちは知ってほしいし、知ってから食材を選んでほしいと思います。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

flying愛農ポーク

世界中にファンが多いジムニー。そのジムニーのマスコットといえは、リアのスペアタイヤカバーにプリントさ

記事を読む

消費者であり消費者でしかないということはありえない

昨夜は、阪本啓一氏のMAIDO-international(大阪商人のスピリットを世界に向け

記事を読む

求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。   HPや

記事を読む

求められる肉を作ることが生産者の本質だと思うのです

出張が多いので各地で食べ歩くことが楽しみの1つでもあります。ただ、どんなにすばらしい料理が目

記事を読む

プレミア近江牛販売まであと3ヶ月

(撮影:中塚まろみ)[/caption] 自給飼料と国産飼料100%の近江牛を昨年の7月に2

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930