木下牧場フェアの反響はすごかった!
公開日:
:
2012/01/29
イベント
当店の陳列(ショーケース)は忙しい。
今日は朝から寒いなぁ、と感じた日はすき焼き用の肉を
たっぷりめに品揃えする。
午後から暖かくなりはじめたら、すき焼き用の肉は控えめにして
焼肉用の肉を品揃えする。
このように、季節感だけではなく、その日の気温によって
売れ行きが変わるので、先に対応していかなければお客さんのニーズに
応えることができない。
ところで、先日開催した「木下牧場フェア」だが
たくさんのお客さんにご購入いただき、大盛況のうちに終了した。
ご購入いただいたお客さんからは、年に1回と言わずに2回、3回と
やってほしいとの要望もあった。
わざわざお礼の電話をいただいたり、
FAXでの感想もたくさんいただいたので、1通ご紹介させていただきます。
関連記事
-
-
5年ぶりのALL THAT GIBEEF
2015年11月12日、ロテスリーレカンにて「ジビーフ“やいこ“と愛農ポーク」の食事会が開催された。
-
-
IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 野生の牛を食す会 in きたやま南山
「IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 野生の牛を食す会 in きたやま南山」無事終わり
-
-
沖縄北谷Restaurant ARDOR in 肉Meetsは感動の連続でした
Restaurant ARDORでの肉Meets... 本当に開催しちゃたよ!しかも沖縄で
-
-
肉とチーズとワインの会 in クレメンティア
フロマージュ ドゥ ミテスの金剛丸さん、エーテルヴァインの江上さん、そして私の3人でコラボイ
-
-
2月23日は「赤身肉と旬野菜とビオワインの魅力を味わう食事会」
雪の中でしっかり大地を踏みしめて完全放牧野生牛が育っています。表現的には生きているといったほ