*

ビーフシチューに脂ののった牛バラ肉

公開日: : 2012/04/20 グルメ

P1020515.JPG

たまにだがビーフシチューが無性に食べたくなる。

自分で作るには少々手間なので、どうしても外食になってしまうのだが
これがまたハズレが多い。

それなら、近江牛カレーのようにレトルトで作ってしまえばとも思ったのだが
市場調査してみると、それほど売れるものではないらしい。

レトルト商品は一回の仕込みが膨大な数量となるので
おいそれと作れないのだ。

それならばと、知り合いのレストランにメニューとして加えてもらうことにした。

わざわざそのために牛肉を仕入れてもらうのも申し訳ないので
端材を使ってもらうことにした。

たまたまかも知れないが、脂がこってり付いたバラ肉が
ゴロっと入っていた。

焼肉で食べれば胸やけしそうな脂だが、これがおいしい。

赤ワインで煮詰めて、野菜の旨みも加わったソースに
仕上げのバターが全体のバランスを整えている。

そういえば、かなり前の話だが
シチューにするのでバラ肉を整形せずにブロックで欲しいと言う方がいた。

ネットでは販売していないので、電話注文だったのだが
ご興味のある方はご一報ください。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

豚の血を原料にしたサングイナッチョが衝撃的だった

イタリアでは豚の血のソーセージをサングイナッチョと言うらしいのですが、ある日のこと、某シェフが「イタ

記事を読む

シャルキュトリーと肉、そして産地と生産者

ここ最近、お付き合いのあるシェフたちはシャルキュトリー(パテなどの肉加工)に力を入れている。イルジョ

記事を読む

茶路めん羊牧場 × クレメンティアはかなり激しく感動しました

 5月13日(火)に京都のクレメンティアさんで「肉Meets × 茶路めん羊牧場 in アニョードレ

記事を読む

南草津のイタリアン サルティンボッカの近江牛ステーキ

写真は、南草津駅前にあるイタリアンの超繁盛店、サルティンボッカの木村オーナーシェフです。

記事を読む

瓢亭の京懐石は1つ1つに物語があった

インターネットがつないでくれたご縁は数知れないが 牛肉がつないでくれたご縁は、同等、いやそ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930