放牧で育った牛肉はおいしい
公開日:
:
2012/07/26
近江牛
当店の牛の委託先である木下牧場では
和牛肥育では珍しい放牧を取り入れている。
牛舎で多頭飼いしている牛との違いは歴然で
まず、毛並みがサラブレッドのように美しい。
そして牛の顔だ。
ストレスフリーのためなのか表情が生き生きしている。
肉牛は経済動物であるがために、最小のコストで生産することが一般的だ。
不必要な運動による飼料コストを抑えるため、狭い空間に閉じ込められ
成体になる前の成長が遅くなった時点で屠畜される。
私が以前読んだ本にこんなことが書かれていた。
牛舎に閉じ込めて急速に成長させると白筋線維が多く作られるので
現代の食肉は色が比較的白い。
そして軟らかい。
その理由は、あまり運動しないこと、急速に成長させることにより
結合組織内のコラーゲンが絶えず分解、再生を繰り返しており、強い架橋が
生じにくいこと、そして熟成中に肉を軟らかくするタンパク質分解酵素が
多く含まれるためである。
肉の好きな人は、この数十年で食肉は味気なくなってしまったと
感じている人が多い。
Science的な見解のように聞こえがちだが、年配のお客様から聞く
「昔の肉はうまかったが今の肉は味がない」ということを思いだした。
おいしさを追求すると、血統や飼料も大事だが、育てる環境が
もっとも重要なのかも知れない。
関連記事
-
近江プレミアム牛、ますますおいしく、そして際立ってきました
月1頭出荷の近江プレミアム牛ですが、飼料の高騰などの煽りを受けて来月より仕入れ価格がぐーんと
-
経産牛の再肥育についていろいろ思うこと
経産牛、つまり子供を産んだお母さん牛のことですが肉屋レベルでの扱いならおそらく全国でもかなり
-
215ヶ月齢のかおるさん肉になる
215ヶ月齢18産という偉大なお母さん(以下かおるさん)牛。先月、木下牧場を訪ねた時、Le1
-
ウィリアムと柳瀬さんとセヴェロオープン、そして不思議なメンバーで牧場見学
パリ14区のル・セヴェロといえばステーキの名店。そのセヴェロが明日18日、西麻布にオープンし