近江牛ロースの赤ワインソース、秋の野菜を添えて
公開日:
:
2012/09/09
ステーキ
魚や野菜には〝旬〟があるが牛肉には旬らしきものはない。
しかし、季節によって売れ筋が変わってくるのでそれが旬なのかも知れない。
例えば、冬はすき焼きやしゃぶしゃぶ、牛すじを使った煮込み料理
もつ鍋がよく出る。
春から夏にかけては、焼肉やホルモン焼きだ。
ステーキに関して言えば、季節に関係なく年中平均してよく出る。
特にクリスマスシーズンは通常月の倍以上の出荷となる。
ところで、ステーキといえばヒレとサーロインが代表的だが
ヒレはまだしもサーロインはサシがよく入る部位なので、たくさん食べることができない。
当店では、サーロインでもサシが少ないA3あたりを推進している。
理由はいろいろあるのだが、赤身の肉には脂肪燃焼効果のあるL-カルニチンが
豊富に含まれており、アンチエイジング効果もあるのだ。
パイナップルやキューイ、パパイヤなど消化酵素の良いフルーツと一緒に食べるのも
おすすめだ。鉄分、タンパク源が摂取できる。
さて、ステーキで悩むのが焼き方だ。
家庭ではうまく焼けないからと購入を躊躇させる方が多いようだが
実は、ステーキこそ単純で簡単な料理なのだ。
もちろん凝り始めたらキリがないのだが、フライパンを温めて
常温に戻したステーキを両面焼くだけでいいのだ。
あとは、お好みで塩や山葵で食べるとおいしい。
ちなみに、挽き肉の赤身は脂肪燃焼効果が減ってしまうので
やはりステーキがおすすめだ。
本格的な秋のステーキもご紹介しておこう。
かなり面倒だが食卓が華やかになること間違いなしでお時間のある方はお試しあれ。
材料2人分
ロース肉 2枚
大蒜 2かけ
さつまいも 小2個 (0001、0002)
しめじ 1/2パック
椎茸 2個
栗(むき栗) 2個
玉葱 半個分
三度豆 4~6本
塩 少々
オリーブ油 適量
☆ソース☆ (0016)
赤ワイン 200ml
砂糖 大匙1杯
みそ 小匙1
バター 10g
下ごしらえ
1.牛ロース肉は常温に戻し、両面に塩をふる
2.10分間置く
3.玉葱は1cmの輪切り、三度豆はヘタを切り落とす、栗は殻をむく、さつまいもは半分に切り、にんにくはスライスする。
付け野菜を作る
オーブン皿にクッキングシートを敷き、しめじ、椎茸、栗、さつまいもに塩とオリーブオイルを振り掛ける。
200度に予熱したオーブンで15分間焼く。
焼く
1.フライパンに油を熱し、輪切りの玉葱を焼く
2.フライパンに油を熱し、にんにくを炒めお肉を好みの焼き加減で焼く
湯がく
三度豆は塩茹でする
ソースを作る
小鍋に赤ワインと砂糖を入れて3分間ほど煮付め、最後にみそとバターを加えとろみをつける
盛り付け
お皿に玉葱を敷きお肉を乗せ、周りにソースをかけて、焼き野菜と三度豆を飾る
はい、出来上がり~♪
世の男性のみなさま、彼女や奥様にいかがですか!
関連記事
-
強火で一気に火を入れる揚げ焼きは外がカリッとして中はふわふわ
枝肉から骨を外して精肉にするタイミングを聞かれることがあるのですが、私の場合は「水分量」を重
-
イチボステーキをバルサミコ酢で
スタッフがパリに行ってきたらしくてお土産をもらった。 なんでも、現地でも入手困難なバルサミ