共創
公開日:
:
2013/01/18
イベント
韓国で流行っている三角地チャドルバギ。
私が食べてもおいしいと感じるが、肉質的に日本では受け入れられないだろう。
安価な焼肉食べ放題ならいざ知らず・・・
“こだわり”って消費者(買う側)からすれば、もしかすれば、どうでもいいことなのかも知れない。その肉が近江牛であろうが松阪牛であろうが、格付けがA5であろうが雌牛であろうが。
もしかすれば、私たちの取り組みも独りよがりなのかも知れないし、牛のエサまで公開(→)しているのも自己満足であって買う側には関係ないのかも知れない。
ある日のこと、居酒屋であれもこれもとオーダーすると、テーブルには牛肉や豚肉、鶏肉や魚など、食いきれないほどの商品が並んだ。このとき、牛肉の産地がどうだとか鶏肉が国産orブラジル産どちらなのか、と疑問に思いながら食べるものは1人もいない。
楽しくて明朗会計でおいしければいいのだ。
しかし、私が取り組んでいることは、それとは真逆のことばかりだ。
もしかすれば消費者が関心のないことに真剣に取り組んでいるのかも知れない。
取り組みは短期では成果がでないからなおさらで、ごはんを食べるときに箸を持つように、当たり前になるまでやり続けてこそ成果が後からついてくるものだと思っている。
ところで、成果を期待して取り組んできたわけではないが、昨年から、私の考え方に共感してくれての問い合わせが増えてきた。
もちろん、問い合わせがあったからといって、すぐに取引に繋がることはまだまだ少ないが、いくつかの共創が生まれている。
2年ほど前から、大企業は、一方的に商品を提供することをやめ、商品企画の段階から、顧客の声を反映できる仕組み、すなわち“エンゲージメント”を重要視している。
当店のように、昔から行っていた「いらっしゃい!」「まいど!」のショーケースを挟んだ商人は、なにをいまさらと思うかも知れないが大企業を侮ってはいけない。なんといっても投資できるレベルが中小の商店レベルと違うのだ。
さて、当店の取り組みをさらに発展させていくために、2か月に1回程度でイベントを企画しています。
第一回目は2月215日に南草津のサルティンボッカにおいて「熟成肉」をテーマに企画しています。
詳細は正式に決まり次第このブログでも発表しますが、ご興味のある方はぜひご参加をお待ちしています。
関連記事
-
ファイアーフォール4000×愛農ナチュラルポーク火鍋会
先週になりますが五反田のファイアーフォール4000にて愛農ナチュラルポークの火鍋会が開催され
-
「ぷれいごちゃんを食す会」は限定50名、12月18日開催です
クレメンティアの田淵オーナー・シェフお得意の牧草焼き。毎回サプライズな肉料理で楽しませてくれ
-
短角牛の熟成肉が仕上がりました
岩手の短角牛を熟成させました。いままで何度かチャレンジして失敗続きだったのですが今回は成功で
-
牛肉の価値を再構築する
農研機構の近畿地域マッチングフォーラムと日本産肉研究会の第10回学術集会が 14日と15日
-
吉田全作×新保吉伸 築地八海山にて
過日、築地の八海山東京営業所にて「吉田全作×新保吉伸」の業界ナイショの話という、なんとも意味