7月24日南山にて「よみがえりのレシピ」上映会&「夢いっぱいに食の未来を語る会」
公開日:
:
2013/05/28
イベント

サルティンボッカの木下牧場ランプステーキは火入れが抜群!この厚さにして中はローズ色でしっかり火が通っていて、めちゃくちゃおいしい。サラダを食べてパスタを食べた後のステーキ。もちろん胃もたれなくおいしくいただきました。デザートのシャーベットもおいしかったー!
前回のブログ記事(→)で新しい流通を創りたい、という内容のことを書きましたが、早速きたやま南山の楠本社長がイベントを立ち上げてくださいました。山形「アルケッチャーノ」
▼会場:南山はなれ4階セミナールーム
(京都市左京区下鴨北野々神町31)
▼上映時間
①11:00~
②13:30~
(15:30~16:30は、「夢いっぱいに食の未来を語る会」)
③17:00~
④21:00~
▼
料金 大人1000円 高校生以下500円
▼
「夢いっぱいに食の未来を語る会」 15:30~16:30
●サカエヤ 新保 吉伸(私です^.^;)
生産者とレストランを育てるお肉屋さんの夢
●近江牛繁殖一貫 木下牧場さん
地元産の飼料100%で、昔ながらの近江牛を蘇らせた木下牧場さんの夢
●愛農学園農業高校の生徒さん
小さな全寮制私立高校で有機農業を学んだ若者の夢
さて、先日から問い合わせを結構いただいてまして、6月の肉Meetsですが、18日にシゲさんのLe14eで開催しますがすでに満席なんです、ごめんなさい。7月は未定で8月は高知のマンジェ・ササさんで開催が決まっています。現在内容を詰めているところなので決まり次第、募集させていただきます。レストランと隣接のカフェも開放していただき30名程度で盛り上がれればと考えています。料理はマンジェ・ササさんにお任せするとして、お肉は希少なアノ肉をドライエージングにします。こちらもすぐに埋まりそうなので先に誤っておきます。ごめんなさーい。
関連記事
-
-
肉Meets in 旧原田邸(岡山倉敷)=サカエヤ&セジール大移動
数年前にきたやま南山にて三宅商店の辻さんとタルマーリーの渡邉さんと3人でコラボ会をやった。そ
-
-
肉Meets in 新潟は燕市吉田のBISTRO NAOMIさんで感動の料理に大満足
若き料理人、塚原シェフが初めて挑んだドライエージングビーフ40日熟成肉。
-
-
A2ヒレ肉のココット焼きは悶絶寸前の境地に
A5の肉は作れてもA2は難しいなぁ... 畜産の世界では、昔から雌で未経産の牛がおいし
-
-
生産者は自分が育てたものを食べない
(写真は、6月11日開催の肉Meets in 大分で料理を担当してくれるTacca/タッカの
-
-
肉Meets in セトレマリーナびわ湖
10月15日に開催された肉Meetsは、セトレマリーナびわ湖を会場に宿泊開催となりました。平