*

肉Meets in 大分 × イタリア食堂タッカ whth 九州食肉学問所

公開日: : 2014/06/14 イベント

IMG_6069

東京や大阪など大都市で肉Meetsを開催するのは、大きな意義があるのですが、地方でやる地道な肉Meetsも私的にはすごく意義を感じています。都会のシェフに負けないくらいの素晴らしいシェフが埋もれていますし、活躍とチャレンジの場を僭越ながら用意させていただければと思っています。

飲食関連の雑誌で取り上げられている料理人はどうしても名のあるシェフばかり。どの雑誌をみても常連さんが多い。別にそれがどうしたというものでもないのですが、もっと地方にも光をあててほしいと思ったりします。あまりにもライターの好みが色濃く出ている記事や有名な料理人ばかりの登場回数が多いと飽きますね。

さて、今回はなぜ大分なのか。ということですが以前より情報モラルセミナーでお世話になっているハイパーネットワーク研究所さんとのご縁もあって、いつか大分で肉Meetsやりたいですね、、、という流れなのです。

ただ、店選びは土地勘のない私には厳しいので、知人の九州食肉学問所の山崎学長に協力をお願いしたのです。できれば地元愛たっぷりのシェフがいいということでタッカの吉川シェフにお願いすることになったのです。

今回の目玉は、山崎学長がもっているブランド牛「九州南蛮渡来牛」を預かり私がドライエージングするというコラボです。さてどうなるのかと心配したのですが、結果はほぼ完璧じゃないかと思うくらい見事な仕上がりをみせてくれました。通常40日のエージングをするのですが、今回は時間的に余裕がなくて30日とやや短め。それでもすばらしい香りを纏って仕上がりました。

10177217_690046821061007_6304153000583194627_n

昼の部と夜の部の2回戦ということで、いよいよはじまりました。

IMG_6013

DABモモのカルパッチョとブレザオラ

IMG_6016

愛農ナチュラルポークのテリーヌとモモハム

IMG_6047

愛農ナチュラルポークのサルシッチャとロースの低温焼き

IMG_6021

コンソメスープ

 

IMG_60525

 メインのDABは、九州南蛮渡来牛のロースです。
焼き始めると、店内にはなんともいえない甘い香りが漂いはじめました。
昼夜参加の方々も、同じメニューなのに大満足のすばらしい料理の数々でした。

次回の九州@肉Meetsは、9月30日(火)に小倉のル・ルビーさんで開催が決定しています。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ラシーム&バンコクSühring(ズーリング)のスペシャルコラボレーションディナー

2018年度 Asia 50 Best Restaurant にて17位に選ばれた、ラシーム

記事を読む

7月24日南山にて「よみがえりのレシピ」上映会&「夢いっぱいに食の未来を語る会」

サルティンボッカの木下牧場ランプステーキは火入れが抜群!この厚さにして中はローズ色でしっかり火が通

記事を読む

ギューテロワールミートカレッジにて「牛肉の種類とアルコール飲料のいろいろ~見て触れて食べて飲んで学ぶ

11月1日に、ギューテロワールミートカレッジにて「牛肉の種類とアルコール飲料のいろいろ~見て

記事を読む

肉Meets in 鹿児島はすばらしい「気」に溢れた料理に感動しました

鹿児島トラットリア シンで開催した肉Meetsは、シェフの要望で少数でやりたいとのこともあり

記事を読む

熟成をテーマに「肉×チーズ×日本酒の会」はマニアックすぎておもしろかった

和歌山のコパン・ドゥ・フロマージュ@宮本さんとなんかやりましょうよと2人で盛り上がって実現した「肉と

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
S