*

業務用の新規取引に関しまして

公開日: : 2014/07/05 雑記

SDIM6922

ここ最近、新規の取引依頼が急増していまして、もちろんありがたいことではありますが、やみくもに取引先を増やすことをしておりませんので、けっこうお断りすることが多く申し訳なく思っております。このブログをご覧になってのお問い合わせもかなりいただきますが、あまり積極的ではない対応にガッカリされていることと思います。

私の考え方は、売り上げ重視のビジネスではなく、同じような感覚を持った料理人の方と一緒にやっていきたいのです。共感と言うとありふれた言葉になってしまいますが、言いたいことを言い合える友達のような付き合い方をしたいわけです。ですから、食事に行っておいしくなければおいしくないと言いますし、実際に、何度か指摘したにも関わらず生産者や私の意見が反映されないことがありまして、取引をやめさせていただいた事例もございます。

肉が粗末に扱われれば悲しくなりますし、皿から数字が見えればどんなに良い肉を使っていてもおいしくないですからね。皿から料理人の愛を感じるか、数字が見え隠れするかでは大きな違いです。

たとえば熟成肉。現在問い合わせの大半が熟成肉ですが、食べたことがないという人がほとんどなのです。それで取引がしたいっておかしいでしょう。まずは、食べてからだと思うのです。電話注文でもいいですし、近江牛.comでも購入できますから。そして気にいってもらえたのであれば次の段階だと思うのです。いきなり見積もりがほしいという方もいますがこの時点で終わってますよ。

牧場見学の申し込みも多いのですが、すべてお断りさせていただいております。伝染病の問題などもありますが、取引もしていない見ず知らずの人を牧場へお連れすることはありません。以前は、取引前提ならとお連れしていたこともありますが、動機が不純なものが多くどちらにしても時間の無駄です。生産者も私もそれなりに忙しくしていますのでご理解いただきたいと思います。

うちは小さな会社ですが私1人でやっているわけではなく、数名の社員がおります。たくさん肉を売って利益をださなければ給与が支払えません。でも、ポリシーがありまして小さな市場のなかで一生懸命やってるわけです。

先日、経産牛を2頭屠畜して肉にしたのですが、子供をたくさん産んでくれたお母さん牛ですから大切にしたいわけです。いわば功労者ですよ。ですから信頼のおけるシェフの元へ送るわけです。商売ですから利益は必要ですが、こういう牛から利益をとったらダメなんです。それよりおいしく料理してたくさんのお客様に食べていただきたいのです。

利益をいただくところはしっかりいただきますが、肉によってはタダ同然でもいいわけです(言葉汚くてすいません)… だからこそ取引先を、料理人を選びたいのです。

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉屋としての僕の考え方

和牛の最高峰は言わずと知れた「A5」ですが、A5のなかでも5段階あって8〜12の数字で区別されます。

記事を読む

料理通信第5回全国お宝コンテストでジビーフが世界に自慢したい9品に選定

今朝の情報番組でやってた近大マグロの図。稚魚を東洋冷蔵が買って育った成魚をツナ・プリンスとし

記事を読む

同じ肉でも食べる日によってこうも違うものなのかを実感

全農から枝肉を仕入れることはほとんどないのだが、たまに私が懇意にしている生産者が出荷したとき

記事を読む

ミート・ジャーナルに当店の熟成肉が掲載中

なかなかブログが書けない。 というのも、この1週間はずっと出張中だったからだ。

記事を読む

肉は生産者や餌、血統も大事だがもっとも重要なのは保存

放牧牛2種。 8/24屠畜のジビーフ(たいち)と8/27屠畜ブラウンスイス牛(ビガー)

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930