*

ホルス(30日熟成)Lボーン3㎝カット販売開始しました

公開日: : 2014/08/26 熟成肉

O

熱したフライパンに肉を入れれば焼けてしまうのですから、肉焼きは言ってみれば簡単です。しかし、知れば知るほど奥深く、私なんて泥沼状態なのです(笑)

厳密にいえば、肉の種類、状態、産地、熟成度合、料理する人や店のスタイルによってもまったく違ってきます。さらに、テフロン加工のフライパンなのか鉄なのか、炭なのかオーブンなのか、オイルを使うのか塩だけでいくのか…

さらに、水分の多い肉だと火を入れると流れた水分の後に油が入り込んできたりします。また繊維が荒い肉だと火を入れすぎるとパサパサになってしまったりと、毎回悩ましいのです。

ましてや骨付き肉ともなれば、骨の周りは火が入りにくいので弱火でじっくりやるわけです。もともとはレストラン用に熟成させて7㎝とか5㎝でカットしていたのですが、一般需要も増えてきたことから、先月よりサイトでも販売するようにしました。

おかげさまで売れ行き好調なのですが、5㎝だと微妙に火入れが難しくて、今回から3㎝にしてみました。まだまだ試行錯誤ではありますが、味は問題ないので厚さを調整しながらベストを探っていきたいと思っています。

20日熟成では微生物の影響が少なく、30日でようやく本領発揮してくれるようです。肉が持っているポテンシャルを最大限に高めることができたと自負しています。一般家庭でもおいしく焼ける厚さに調整していますので、ぜひチャレンジしてみてください(

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大分県産の経産牛を熟成させました

今号の「料理通信」はかなりおもしろいことになっている。知り合いのシェフが多く掲載されていて、

記事を読む

テレビや雑誌の影響で問い合わせが増えていますが・・・

ここ最近、連続でテレビや雑誌に掲載されたおかげで熟成肉の問い合わせが増えています。お問い合わ

記事を読む

ようやく納得できる熟成肉が完成した!

ようやく納得のいく熟成肉が仕上がった。 つまりは、売り物としてお金をいただける代物とい

記事を読む

注目のドライエージングビーフ(熟成肉)いよいよ全国放送へ

来年の1月にあるテレビ番組で木下牧場の特集が組まれることになった。 木下牧場の「牛肉」

記事を読む

土佐あかうしを語り熟成肉を食べる会リハーサル

8月29日に開催する「肉Meets in 高知スルラクセ」に先駆けて、山本シェフに一度熟成肉

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930