ジビーフ「ヤスシくん」が出荷されました
公開日:
:
2015/08/07
ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
お問い合わせをたくさんいただいておりますジビーフですが、いかんせん出荷数が少なくお断りすることばかりで恐縮しておりますが、今月からなんとか月1ペースで出荷できる体制となりました。
とはいうものの、シェフのみなさんが使いたい部位はだいたい同じ。リブにサーロイン、ヒレにランプといったところです。偏っちゃうんですよね。バラやスネなんかサラミやソーセージにするとおいしいんですけどね。
8月7日に出荷~と畜。お盆期間中は慌ただしいので13日までホクレンに枝で吊るしてもらってその後は、加工会社の冷蔵庫で17日まで吊るしてもらい、18日に部位別に骨付きでバラしてもらってから22日に当店に入荷予定となっています。
入荷後は20日程度、乾かしながら水分を抜いていきますのでその後に販売を予定しています。ご興味のある方おられましたらご連絡お待ちしています。
関連記事
-
-
パッソ ア パッソ有馬シェフ VS ジビーフ「やいこ」と「やなせ」
門前仲町のパッソ ア パッソ有馬シェフによるジビーフ食べ比べはかなり感動したのでした。有馬シ
-
-
肉をおいしくするには庫内環境と呼吸です
10日前に入荷したジビーフ(台風直後の地震でしたがジビーフ72頭はなんの影響もなく元気です)
-
-
函館から6時間のドライブ、ジビーフを訪ねて様似へ
函館から車で6時間・・・もはや日本じゃない(笑) 数か月前、際コーポレーション
-
-
ジビーフ「五日市さん」最後の肩ロースは見事なまでに肉質が変わりました
9月30日にと畜したジビーフ「五日市さん」ですが、各部位いろんなシェフの方に使っていただき、本日
-
-
有機JAS認定のジビーフがと畜されました
有機JAS認定のジビーフ第一号の屠畜がさきほど終わりました。できれば立ち会いたかったのですが