愛農ナチュラルポーク15時から一部販売開始
公開日:
:
2015/09/08
愛農ナチュラルポーク 愛農ナチュラルポーク
昨日は食に関わりのあるみなさまを愛農高校へお連れしました。朝から養豚部や養鶏部等々、見学させていただき、12時からは生徒たちと一緒に給食をいただきましたが、自給率75%以上を誇る校内生産物はなんとも滋味深く、心が満たされる懐かしい味にみなさん感動です。
そしてなによりも、養豚部の大西くんとシェフとの意見交換がすばらしい内容で、自分たちが育てた豚のことを熱く語り、そして餌を変えたことによる味の変化を尋ね、今後の育成にいかしたいと目を輝かせていたのでした。
私も含め参加者たちは一応に、我々が17歳や18歳の頃、あれだけしっかりとした目的を持ち、目標に向かって勉強しただろうか、いや、何も考えずにただ漠然と高校3年間を過ごしていたよなぁと顔を見合わせたのでした。
大西くんをはじめ愛農生たちがすばらしいのは、環境によるところが大きいとは思いますが、愛農ナチュラルポークがなぜおいしいのか、参加者の一人が、なんとなくわかったような気がすると言っていたのが印象的でした。
いままでも愛農ナチュラルポークがなぜおいしいのかを聞かれても、特別変わったことはしていないので答えようがないのですが、愛農高校で感じるなんともいえない空気感がもしかするとおいしさの一因なのかも知れません。
愛農ナチュラルポーク 本日入荷分から一部販売させていただきます。
9月8日15時スタート(→)
関連記事
-
-
ジビーフ、愛農ナチュラルポーク販売しています
今回入荷のジビーフから有機JAS認定牛となります。認定されたから何かが変わるということなく、
-
-
愛農生がすべてを食べ尽くすプロジェクト
いつだったか、愛農高校の楠本了平くんから電話がかかってきた。内容は、種がつかなくなったホルス
-
-
愛農ナチュラルポークを急遽サルティンボッカで
愛農ナチュラルポーク(カタロースのステーキ(250g)[/caption] 昨日は、愛農高校
-
-
DUMASの肉会はすばらしかった!そして、ジビーフと愛農ナチュラルポークの入荷情報
愛農ナチュラルポークのウデ肉を使ったパテ・ド・カンパーニュ 中之島ダイビルのDUMAS
-
-
愛農ナチュラルポーク9月1日10時から販売開始
昨日まで東京出張だったので、溜まっている仕事をかたずけるため早朝より頼まれていた原稿を書いて