バザス牛をDABと吊るしで仕上げてカルネヤの高山シェフが焼くと言う贅沢な試食会
公開日:
:
2016/12/18
イベント
少し前になるが、フランスのバザス牛を輸入しているN女史から依頼を受けて私がドライエイジングと吊るしで仕上げて、カルネヤの高山シェフが焼くという意見交換会的な食事会があった。そもそも海外の牛肉は現地で食べてこそおいしいのであって、同じものを輸入しても劣ってしまう。と私は思っている。それを承知の上でバザス牛になんとか旨味が乗らないかという試験的なことをやらせていただいた。結果は、フランスで食べるバザス牛よりもうまいんじゃないかと思うほど完成度が高かったのでした。もちろん肉をよく知っている高山シェフの技術によるところも大きいのは言うまでもない。写真は同席したやまけんさんが撮ったものですが、さすがにキレイですね。
関連記事
-
-
草原あか牛『eco beef』一般公開セミナー
2012年2月9日生まれ6歳の「あつこさん」 5回目の分娩子育てを終え9月19日に肉になった
-
-
土佐あかうし熟成肉の揚げ焼きのおいしさには驚いた
「肉Meets in 高知スルラクセ」は満席にならないと思っていた。
-
-
赤身和牛食べ比べ試食会
15日、16日の2日間は南山dayで、まずは15日の模様から。 昨年から定期的に開催さ
-
-
放牧アンガスの熟成ロース、まずまずの仕上がりです
9月11日に開催される【IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 放牧アンガス牛を食す会 in きた
-
-
ミートカレッジ「ギューテロワール」お披露目会
Leica M monochrom apo-summicron 50mm F2 asph b